2016年07月13日
ワイルドキッズキャンプ場でバースデイキャンプ④
千葉ワイルドキャンプ編最終回です。
前回画像のサイズがおかしくなって見にくくなってしまいました
今回は平気だと思います

キャンプ場内にある橋。見晴らしが良いようで他のブロガーさんの投稿を見ていても皆さん行っているようでしたが結局最後まで行きませんでした。
画像を撮ったのも帰るときに車から撮ったほどです。
海側から全然動かなかったですね。

海から戻ってきての一服
シャワーが至近にあるのもとても便利です。

遊んだらお腹がすくわけでchocolatmamaが焼きそばを作ってくれます。
Gちゃんは奥で横になっています。

午前中に作ろうと思ってNに油をひいてもらってすっかり忘れて、から焼きしてしまい鉄板が少々ゆがみましたがやっと出番です。
ここに業務用のおそば1キロ投入で出来上がり。
画像撮り忘れ

今回何も作っていないので私も少々作ります。
マッシュルームをくぬいてそこにクリームチーズを入れてベーコンで巻いて焼きます。
チーズが凍っていて苦戦しましたがAちゃんたちが手伝ってくれましたのでスムーズにできました。
特別用のマッシュルームも一つあります。

Gちゃんが特別用をほしがったのであげました。

口の中を真っ赤にして何かまた訴えてきていますが面白いので撮っておきます。
本当はロシアンルーレット的なもので一つだけチーズでなくコチュジャンがぎっしりはいっているのを当てる予定だったのですが火力が強すぎて串が燃えてしまい中身がまるわかりということになってしまったので単品でGちゃんに進呈したわけである

ハヤシライスの準備?をするY君とたべたらすぐ寝るGちゃん。

風邪をひくといけないので布をかけてあげます②

NJが燻製器でハムの作成をしていたのが出来上がりました。

口の中に熱々の何かが入ってきたようで飛び起きています。
(笑ってブレちゃいました。)

どうやらNも眠くなったようで寄り添って寝ます。
Gちゃんは口の中にまたなんか入れられております

Y君が作ると言っていた?ハヤシライスをKちゃんが作り始めました。

あたりは薄暗くなってきました
三脚使用してカメラ使ってないので夜間撮影ブレブレです。
そしてハヤシライス完成。
誰も画像なし。。。。
お米炊くの失敗して芯が残ってしまった。。

寝ながらにしてハヤシライスを作る男。
ということでハヤシライスおあずけです。

その後日帰り組とNの車のカギを取りにchocolatmamaも一時帰宅。
残ったY君、Kちゃん、Gちゃんと四人で大人の時間の0時からの焼肉とラーメンタイム。
このあとまさかの雨で軽く撤収作業で就寝

5時過ぎ目が覚めました。
いい天気です。

よるの緊急撤収作業の感が見受けられます。。。
前半強風だったのでタープ張らなかったからね。

二度寝していたら日が照り付けてきてテント内の温度上昇で暑い
フルオープンでゴロゴロしていたらマイキーが起こしにきてくれました。

案の定Gちゃんはまだ寝ていますのでシュラフを2枚重ねでかけてあげたら起きました。

朝ご飯の用意をしています。

Kちゃんはコーヒーをガリガリしてくれています。

Gちゃんが起きてきました。
Kちゃんのお手伝いをしてくれます。
私は朝非常に弱いので動きがおじいちゃんになってしまうのでまだ動けません

Gちゃんとマイキーが体操して遊んでいます。


今回も待望のKちゃんの激うまパン。
でかい餅みたいになっていますが。

しばらくするとショコラ達が戻ってきました。


撤収作業にはいるのでGちゃんカメラ渡して適当に撮ってと伝えたらワンコの写真ばかり(撤収作業風景なし
)
マイキーはカメラ目線でいい顔
ショコラはカメラがあまり好きでないためボディがメインになっています。
ショコラ「G!俺を撮るなよ!」

撤収完了です。Nはこのあとサーフィンに行きました。



海側の道を越えて湖側に(沼?)に行きます。

前日のインの時間が早かったのでわかりませんでしたが湖側はそこそこ入っていました
海側はガラガラだったのに。
温泉が湖側にあるからでしょうか?
空いていてよかったです。
この後勝浦にラーメン食べに行って終了です。
再度Gちゃんの道案内で首都高で迷いましたが。。。
では また後程。
前回画像のサイズがおかしくなって見にくくなってしまいました

今回は平気だと思います

キャンプ場内にある橋。見晴らしが良いようで他のブロガーさんの投稿を見ていても皆さん行っているようでしたが結局最後まで行きませんでした。
画像を撮ったのも帰るときに車から撮ったほどです。
海側から全然動かなかったですね。
海から戻ってきての一服
シャワーが至近にあるのもとても便利です。
遊んだらお腹がすくわけでchocolatmamaが焼きそばを作ってくれます。
Gちゃんは奥で横になっています。
午前中に作ろうと思ってNに油をひいてもらってすっかり忘れて、から焼きしてしまい鉄板が少々ゆがみましたがやっと出番です。
ここに業務用のおそば1キロ投入で出来上がり。
画像撮り忘れ

今回何も作っていないので私も少々作ります。
マッシュルームをくぬいてそこにクリームチーズを入れてベーコンで巻いて焼きます。
チーズが凍っていて苦戦しましたがAちゃんたちが手伝ってくれましたのでスムーズにできました。
特別用のマッシュルームも一つあります。

Gちゃんが特別用をほしがったのであげました。
口の中を真っ赤にして何かまた訴えてきていますが面白いので撮っておきます。
本当はロシアンルーレット的なもので一つだけチーズでなくコチュジャンがぎっしりはいっているのを当てる予定だったのですが火力が強すぎて串が燃えてしまい中身がまるわかりということになってしまったので単品でGちゃんに進呈したわけである

ハヤシライスの準備?をするY君とたべたらすぐ寝るGちゃん。

風邪をひくといけないので布をかけてあげます②
NJが燻製器でハムの作成をしていたのが出来上がりました。
口の中に熱々の何かが入ってきたようで飛び起きています。
(笑ってブレちゃいました。)
どうやらNも眠くなったようで寄り添って寝ます。

Gちゃんは口の中にまたなんか入れられております

Y君が作ると言っていた?ハヤシライスをKちゃんが作り始めました。
あたりは薄暗くなってきました
三脚使用してカメラ使ってないので夜間撮影ブレブレです。
そしてハヤシライス完成。
誰も画像なし。。。。
お米炊くの失敗して芯が残ってしまった。。
寝ながらにしてハヤシライスを作る男。
ということでハヤシライスおあずけです。
その後日帰り組とNの車のカギを取りにchocolatmamaも一時帰宅。
残ったY君、Kちゃん、Gちゃんと四人で大人の時間の0時からの焼肉とラーメンタイム。
このあとまさかの雨で軽く撤収作業で就寝

5時過ぎ目が覚めました。
いい天気です。
よるの緊急撤収作業の感が見受けられます。。。
前半強風だったのでタープ張らなかったからね。
二度寝していたら日が照り付けてきてテント内の温度上昇で暑い
フルオープンでゴロゴロしていたらマイキーが起こしにきてくれました。
案の定Gちゃんはまだ寝ていますのでシュラフを2枚重ねでかけてあげたら起きました。
朝ご飯の用意をしています。
Kちゃんはコーヒーをガリガリしてくれています。
Gちゃんが起きてきました。
Kちゃんのお手伝いをしてくれます。
私は朝非常に弱いので動きがおじいちゃんになってしまうのでまだ動けません

Gちゃんとマイキーが体操して遊んでいます。

今回も待望のKちゃんの激うまパン。
でかい餅みたいになっていますが。
しばらくするとショコラ達が戻ってきました。
撤収作業にはいるのでGちゃんカメラ渡して適当に撮ってと伝えたらワンコの写真ばかり(撤収作業風景なし

マイキーはカメラ目線でいい顔

ショコラはカメラがあまり好きでないためボディがメインになっています。
ショコラ「G!俺を撮るなよ!」
撤収完了です。Nはこのあとサーフィンに行きました。
海側の道を越えて湖側に(沼?)に行きます。
前日のインの時間が早かったのでわかりませんでしたが湖側はそこそこ入っていました
海側はガラガラだったのに。
温泉が湖側にあるからでしょうか?
空いていてよかったです。
この後勝浦にラーメン食べに行って終了です。
再度Gちゃんの道案内で首都高で迷いましたが。。。
では また後程。